
2019年7月16日(火)
「鼻毛は脱毛すべき?」
カテゴリー:メンズ脱毛について
鏡を見たらうっかり鼻毛が出ていた!
なんて経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
自分で気付いた時でも恥ずかしいものですが
他人に指摘されてしまった日には穴があったら入りたい気持ちになりますよね。
だからと言って鼻毛カッターなどで処理をするのは面倒だったり
毎日するわけではないのでつい忘れてしまうことも多いかと思います。
いっそのこと鼻毛脱毛したい!という方もいらっしゃるでしょうが
実は鼻毛の脱毛は他の部分の脱毛よりも注意が必要なんです。
<鼻毛脱毛のリスク>
鼻の内部はとてもデリケートです。
脱毛による刺激で粘膜が傷ついたり、炎症を起こしたりしてしまう可能性が高く、
鼻毛の脱毛を行うのにはリスクが伴います。
鼻の内部は見えにくく狭いため、熟練した技術を持つ医師でも
皮膚を傷つけずに施術をするのは難しいのです。
また、鼻毛は呼吸の際に体内に入り込もうとするゴミやウイルスを通さないための
フィルターのような役目を担っています。
ですので鼻毛を脱毛してしまうと、呼吸器系の疾患のリスクが高まります。
以上の理由から、脱毛クリニックでも鼻毛脱毛だけは行っていないというところが多いのです。
それでもどうしても脱毛したい、という方も中にはいらっしゃるかと思います。
その場合には、外に出やすいところに生えている鼻毛のみを
針脱毛やレーザー脱毛により脱毛する、という方法が最も安全です。
この方法なら鼻の粘膜を傷つけてしまうリスクも最小限で済み、
フィルターの役目をする奥の鼻毛も残すことができます。
なるべくならばこまめに鼻毛カッターなどで処理するのが良いですが
どうしても鼻毛を脱毛したい場合にはクリニックの医師としっかり相談をし、
リスクを認識した上で行ってください。
2019年7月11日(木)
気になる夏のニオイには粉!!
カテゴリー:メンズスキンケア
暑くて大量に汗をかく夏の季節、男女関係なくニオイって気になりますよね。
みなさんは衣服に染みついた汗や裸足で靴を履いたあとのニオイ、どうやって消臭していますか?
ファブリーズのような消臭剤などを使うのもよいですが、スプレータイプの物だとなかなかニオイが落ちなかったり
反対にニオイが混じってより強烈なニオイになってしまったなんていう経験をされた方もいらっしゃるかと思います。
そこで今回はある身近なものを使って、安全に、しかも環境にも優しい消臭テクニックをお教えします。
その身近なものとは『重曹』です。
ご存じの通り、パンやお菓子を膨らせるために使う白い粉です。
食べられるものなのでもちろん身体に害もなく、しかも抜群の消臭効果があるのです。
例えば、ニオイのついた衣服の場合。
ビニールの衣服ケースなどに入れ、重曹を適量振りかけます。
そして、3~5時間ほど放置し、衣服をケースから取り出して重曹を綺麗に振り落とすとしっかり消臭ができています。
靴の場合だと、いらなくなった靴下に重曹を入れ、口を固く結び靴の中に一晩入れておきます。
そうすれば、翌朝にはすっかり靴の悪臭が消えています。
台所にある重曹は、安全でしかも環境にもやさしいエコな消臭剤としても使えるのです。
みなさんも夏のニオイが気になる時はぜひこの方法を試してみてください。
2019年7月5日(金)
加齢臭を抑えるポイントは耳?
カテゴリー:メンズスキンケア
いつの間にか使われ出した「オヤジ臭い」という言葉。
最初は単なる喩えとして使われていたこの言葉ですが、2000年に加齢臭の原因物質であるノネナールが発見され
「まるでチーズが腐ったよう」などと表現される、他人を不愉快にするあのニオイが
事実上存在することが証明されてしまいました。
年齢でいうと中年以降に、耳の後ろあたりからこのノネナールが活発に分泌されるようになります。
なぜ耳の後ろなのかというと、元々凹凸のある耳の周辺は角質(=垢)と汗がたまりやすい場所であり
そのため皮脂分泌も活発に行われます。
これらが細菌によって分解されると、悪臭を放つようになるのです。
更にそこにノネナールが加われば、我慢するのが辛いレベルのニオイになってしまいます。
そこでオススメしたいのが、角質ケアなどができるローションです。
特に肌の余分な角質をスムーズにオフし、保湿剤の浸透力を高めるものを選ぶと効果的です。
このローションをコットンなどにとって軽く耳の後ろを拭くだけと簡単なので、男性にも人気です。
種類も肌質に合わせたものなどたくさんあるので、敏感肌の方は自分の肌に合った物を探してみてください。
「汗をかいたな」と思った時や、ちょっと時間の空いたときにサッと拭くだけで
ニオイがかなり抑えられると思います。
この夏はローションを使ってさわやか男子になりましょう!
最新の記事
カテゴリー
過去の記事
京都市中京区蛸薬師通堺町西入雁金町371番地
KTマンション2号館 1F
