
2019年3月30日(土)
「ひげ剃りにかける人生の時間はどれくらい?」
カテゴリー:メンズ脱毛について
世の男性のほとんどが毎朝行う「ひげ剃り」。
一般的にひげが生えてきやすい時間帯は、午前6時~10時頃だと言われています。
アンケートの結果、慌ただしい朝にかけるひげ剃りの時間がもったいないという回答が大変多いようです。
日本人男性がひげ剃りにかける平均時間は約5分~10分。
なかにはT字カミソリで30分~1時間かけて剃る人もいます。
では、平均的に計算すると男性は一生のうちどれだけの時間をひげ剃りに費やしているのでしょうか。
<ひげ剃りにかかる平均生涯時間>
1日10分×365日×42年(18歳から60歳までの期間)=2,555時間
月換算するとなんと約4ヶ月弱もの時間をひげ剃りに費やしていることになりますね。
またひげ剃りにかかるシェーバーやシェービングフォーム、アフタージェル代などの月間平均は約1,000円と言われています。
<ひげ剃りにかかる平均生涯費用>
1,000円(月間平均)×12ヵ月(1年)×42年=504,000円
個人差はありますが、平均として一生で504,000円もの費用を費やしている計算になります。
生涯でこれだけの時間と費用をかけてもひげはなくなるどころか、剃れば剃るほどむしろ濃く太くなります。
この結果を見ると、男性でも脱毛するメリットが見えてくる気がしますね。
京都で男性脱毛をお考えのかた ぜひSARAで無料相談にご来店くださいませ!
最新の記事
カテゴリー
過去の記事
京都市中京区蛸薬師通堺町西入雁金町371番地
KTマンション2号館 1F
